グリコのおもちゃデザイナー・洋画家、ZUNZOのアートミュージアム

     宮本順三記念館・豆玩舎ZUNZO

    2025年度企画展「ZUNZO博覧会~世界の踊りと響きあういのち~」遊房作品/「」・宮本順三油彩画


開館日:火~土曜日/10~17時

8.9月の臨時休館日:9月5日(土)

来館の際はあらかじめ電話でご確認ください


 宮本順三記念館・豆玩舎ZUNZO

グリコのおもちゃデザイナー・洋画家の宮本順三の作品(豆玩具・絵画)と日本・世界のミニチュアと人形玩具、仮面など民族文化資料を展示。小さなおもちゃの夢の世界をお楽しみください。


    グリコのおもちゃ1935~1970年代


   創意工夫のおもちゃ作り

大阪・日本の伝承玩具、ズンゾ&サブローの創意工夫のおもちゃ作りなどが制作できます。オルファカッター創業者の一人岡田三朗(サブロー)の工作体験は人気。

企画展~世界の踊りコレクション


ギャラリー

ZUNZOの描いた 世界の踊り展


     文化の駅・SHOP

大阪・東大阪案内パンフレット設置、ZUNZOライブラリー、書籍・工作キットやグリコの販売もしています。


  絵本・紙芝居と遊具の広場

世界各地の伝承おもちゃ、ボードゲーム、国内外の木のおもちゃ、人気のカプラなどで遊べます。


ズンゾ&サブローアイデア工作

人気の「サブローごま」250円や音が鳴る「鳴きセミ」150円などSHOPページからご購入できます!

   講座・教室・イベント

絵画・工作教室「遊房」

     夏の特別プログラム

7月26日・8月2日ひょうたんマラカス作り

8月6日 子どもと平和を願う集い

    ベトナムのおはなしと遊び

    沖縄の伝承ハブガー作り

8月9日 沖縄伝承ハブガーとなきせみ作り

 8月7日(木)10:00~・14:00~

 21日(木) 10:00~ 

水彩画で天の川・夏の星座を描こう

遊房 土曜日・月2回3000円

 8月31日(日) 13:00~

  企画展見学と世界の踊り鑑賞と体験

 9月6.13.20.27日(土)


     水彩画教室

9月11日(木) 10:30~

   水彩画指導/いなとめまきこ先生

  参加費:2000円 会員1500

  持ち物:筆・パレット・水彩絵の具等

 


   古地図サロン東風(こち)

9月19日(金)14:00~

案内役:本渡(ほんど)

1952年大阪市生まれ。作家。日本文藝家協会会員。月刊『大阪人』編集者などを経て、3回パスカル短編文学新人賞優秀賞受賞。著書『鳥観図!』『古地図でたどる大阪24区の履歴書』

 

 定 員:20名(要申込)

 参加費:学生500円、大人700円(お茶菓子付)



開館日 火~土曜日(予約制)

      10:00~17:00 

記念館入館料

大人  500円 高・大生300円 

子ども 200円(4歳~中学生)

 ※団体割引20名以上・障害者20%割引

住所 大阪府東大阪市下小阪5-1-21

   山三エイトビル3F。

   近鉄八戸ノ里駅徒歩2分(八戸の

 

   里小学校前)

お問い合わせ

☎ 06-6725-2545

FAX 06-6725-2545

 

 mail: zunzo3※outlook.jp

※を@に置換えて送信ください。



第16回サブローごまデザインコンテスト テーマ「空」 入賞作品動画公開中!